正社員未経験者歓迎昇給あり賞与年2回残業手当あり通勤手当あり家族手当あり社員旅行あり冷暖房完備	    
			| 募集職種 | 
  | 
|---|---|
| 仕事内容 | ステンレス製品の製造・加工<正社員>は、様々な機械を用いて金属の切断・曲げ・接合や切削などを行っていただくお仕事で、扱う製品は比較的小さく、軽いものが多いです。 当社で働く製造スタッフの社員は、殆どが未経験からの出発なので、ものづくりに興味を持っている人であれば どんな方でもお仕事をして頂けますよ!(^^)! 製造スタッフの方には、具体的には、下記のようなお仕事をして頂くことを想定しています。 ・CAD/CAMを用いたデータ作成 ・レーザー加工機を用いた金属板の切断加工 ・プレス加工機を用いた曲げ加工 ・溶接機・ロウ付け機を用いた組立・接合加工 ・ワイヤーフォーミング機を用いたワイヤーフォーミング加工 ・フライス・ワイヤーカット加工機を用いた切削加工 上記のすべてを担当して頂く訳ではなく、ご本人の希望と特性を鑑みて業務を担当して頂いています。 もちろん、希望があれば幅広い業務を担当して頂き、スキルを磨くことも可能です。  | 
| 研修制度 | 基本的には、OJTを中心とした研修を行っています。 なお、ご本人の特性に合った仕事をして頂くため、一通りの部署を経験して頂いてから担当して頂く仕事を決定することもあります。  | 
| 募集資格 | 高卒以上 | 
| 月給 | 185,000円~280,000円 試用期間あり:6か月  | 
| 諸手当 | 通勤手当(上限15000円) 子供手当(子一人当たり7000円満22歳まで) 資格手当(3000~16,000円) インフレ手当 管理手当(20000~100000円) 昼食補助有り  | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回 | 
| 休日休暇 | 年間休日118日(計画年休5日含む) | 
| 勤務時間 | 勤務体制 固定時間制 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間60分) 時間外労働 ほぼ無し(昨年実績)  | 
| 勤務地 | 〒918-8239 福井県福井市成和2丁目406  | 
| 福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 永年勤続表彰制度 改善提案表彰制度 退職金有り お誕生日にお祝い金(5000円) 資格支援制度有り(資格取得時には報奨金70000~150000円も支給) 定期健康診断(年1回 血液による胃癌検査、インフルエンザ予防接種全額会社負担) 教育研修有り 冬季には味噌汁・スープなどを無料にて配布  | 
| 採用担当者からの一言 | ここまでご覧頂きましてありがとうございます。 山内スプリング製作所では「おもしろ、おかしく仕事をする」をモットーに、皆で力を合わせて、明るく楽しく仕事をしていきたいと思っています。また、難しい仕事に直面しても、できないとは言わず、常にどうやったら出来るか?と考えられる人と一緒に仕事をしたいと思っています。 もし当社に興味を持って頂いたら、ぜひエントリーをお願い致します。ご連絡をお待ちしています! ご希望の方は、面接時に工場内をご案内します。  | 
| 平均勤続年数 | 15年 | 
| 社名 | 株式会社 山内スプリング製作所 | 
|---|---|
| 代表 | 代表取締役 山内 基史 | 
| 事業内容 | 繊維機械部品 電子機器用部品 一般産業機器部品 洗浄機用部品 表面処理機械用ジグ 光学機器用部品 工作機械部品 印刷機械用部品 コーティング機械用部品 自動車部品の製作用冶工具 試作品製作 ジグ製作 メガネ部品 釣具 キッチン雑貨 楽器 バネ レーザー加工 | 
| 設立 | 創業 昭和22年(1947年) 設立 昭和50年(1975年)  | 
| 社員数 | 20名(パート、派遣社員含む) | 
| 認証・認可 | 福井商工会議所 会員 医療用具製造業 福井県 許可番号:18BZ6013 (社)日本塑性加工学会 会員  |